「M10 Nano」フルバンドGNSS RTKモジュール
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定Bynav M10 Nano with Basic Breakout Boardこの商品の発送予定日: 2025年8月18日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内¥ 22,000
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定Dual UART Breakout Boardこの商品の発送予定日: 2025年8月18日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内¥ 4,000
For international clients, please purchase here: M10 Nano → https://www.tindie.com/products/kenchitaru/m10-nano-by-studio-kenchitaru-gnss/ Dual UART Breakout → https://www.tindie.com/products/kenchitaru/dual-uart-breakout-for-m10-nano-gnss/ Studio Kenchitaruが提供する超小型・高性能のGNSS RTKソリューション。 17 × 23 mmの超小型モジュール「M10 Nano」と、それに対応する「Dual UART to USB-C Breakout Board」を選択可能です。 ロボティクス、測量、高精度ナビゲーション、タイミング用途など、組込みシステムにおいて小型軽量かつ高精度を必要とする方に最適です。 GPS、BeiDou、Galileo、GLONASS、QZSS、NavIC、SBASの全主要民生帯域に対応します。 ■ 主な特長 フルバンドGNSS対応 BDS-2: B1I, B2I, B3I BDS-3: B1I, B1C*, B2a, B2b, B3I GPS: L1 C/A, L1C*, L2, L5 GLONASS: G1, G2 Galileo: E1, E5a, E5b, E6* QZSS: L1 C/A, L1C, L2, L5, L6* NavIC: L5 SBAS*: L1 C/A 高精度RTK機能 10 Hz RTKローバー/基地局モード PPS出力精度:20 ns RMS BeiDou-PPP (B2b)対応 QZSS-CLAS、Galileo HASは今後のファームウェア更新で対応予定 ■ 小型・軽量 寸法:17 × 23 × 3.9 mm(±0.15 mm) 重量:2.2 g(±0.1 g) ■ インターフェース メインコネクタ:Molex 5050701222(対向側 5050661222)、ESD耐性 8 kV(接触) https://www.molex.com/en-us/products/part-detail/5050701222 https://www.molex.com/en-us/products/part-detail/5050661222 RF:電源供給型 UMCC(U.FL)コネクタ(3.2 V~3.25 V @ 100 mA)、逆電圧保護・ESD保護(接触 8 kV) ■ 同梱品 UMCC(U.FL)→ SMA変換ケーブル(100 mm) ブレッドボード用変換基板+未半田ピンヘッダ ナイロンボルト ×2、ナイロンワッシャー ×4、ナイロンナット ×2 3Dプリントケース ■ 注意事項 発熱: M10は通常動作時に高温となります。長時間の直接接触は避けてください。 RTKステータスピン: アクティブLow(LOW = RTK固定、HIGH = 未固定)。反転回路は未実装です。 はんだ: 初回ロット(9個)は鉛入りはんだを使用しておりRoHS2非準拠です。鉛フリー版をご希望の方はご相談ください。 ハードウェアリビジョン: 画像はv0.8ですが、出荷品はSNRを改善したv1.0です。 ファームウェア: 2025年6月17日公開の最新v7.97を搭載して出荷。 ユーザーガイド(10 Hz設定、BeiDou-PPP設定、基地局化など): https://outline.kenchitaru.studio/s/m10-nano/ ■ 参考資料 インターフェース仕様書(UG017 — Bynav M10): https://www.bynav.com/media/upload/cms_15/UG017_Interface%20Protocol_Bynav.pdf BY_Connectソフトウェア: ダウンロード:https://www.bynav.com/media/upload/LargeFile/BY_Connect.zip ユーザーマニュアル:https://www.bynav.com/media/upload/cms_15/UG047_BY_Connect%20Software%20User%20Manual_Bynav.pdf リンク切れ時: https://www.bynav.com/en/resource/support
Dual UART Breakout Board — M10 Nano対応 USB-C変換基板
■ 概要 M10 Nano を PC/計測環境に接続しやすくする Dual UART → USB-C 変換基板です。 専用アルミヒートシンクを「同梱」します(M10 Nano 本体には付属しません)。 ■ 基板仕様 寸法: 17 × 23 × 4.6 mm(±0.15 mm) 重量: 1.6 g(±0.1 g) ヒートシンク装着時: 17 × 23 × 6.15 mm(±0.15 mm) ヒートシンク重量: TBD ■ インターフェース COM1 / COM3: USB-C経由 COM2: JST-SH (QWIIC) + PPS(JST-SH → Dupontケーブル付属) ■ その他仕様 全 UART の最大ボーレート:921,600 bps 超低ノイズ 3.3 V 500 mA LDO(Onsemi NCV8705ML33TCG) https://www.onsemi.jp/products/power-management/linear-regulators-ldo/ncv8705